
あなたが人見知りになった原因はなに?過去に答えがあるかもしれません。
人間は生まれつき持った性格、後から周囲の環境によって作られた性格があります。
たしかに私自身、小さい頃に知らない人がいたら、挨拶できずに親の後ろに隠れるような子でした。
なので生まれつき人見知りの可能性もあります。ただ後から環境によって作られた可能性もあります。
結論から言いますと、
私は環境によって人見知りになったと考えてます、なぜその考えなったのか解説していきますね^^
人見知りにはいくつか原因がありますが、大きな原因は以下の二つになります。
このどちらか、あるいは両方当てはまるはずです。
周りの人に悪く思われたくないと言うのは、人の評価を気にしてると言うことになります。
自分に自信がなく自己評価が低いので、変なことを言って嫌われたり、失敗するのを恐れ、下手に喋るくらいなら黙っておこうとなるパターンです。
スピーチ、学校での自己紹介、企画のプレゼン、就職の面接、結婚式の挨拶などなど、みんなの前で何かをする場合、めちゃくちゃ緊張したり、あがり症になります。
私の場合、こっちの傾向はあまりなくて、人前での発表はたしかに緊張しますが、顔が赤くなったり、汗が出たりはしません。
本当の自分を見せたくなりと言う人も、先ほどと同じで自分に自信がなく、自己評価、自己肯定感が低いのが原因です。
自分が嫌い、他人より能力が低いと思っており、そんな己の素を出したら余計にダメと感じ、自分を出さずに抑圧するクセがついてます。
この手の人は上司との会話、初対面が多い懇親会、飲み会などが苦手です。
私は自分を出すことに抵抗があるので、こちらが原因の可能性が高いです。
私は鉄棒、跳び箱、マット運動など得意だったので、体育のときはよくみんなのお手本になってました。
またクラスの前に出てみんなを笑わせるようなお笑いキャラだったんですよ実は(;'∀')
ただ初対面の人と話すのは苦手だったので、人見知りの片鱗はあるのですが、今と比べるとかなり良かったです。
なぜ人見知りになったのか? 原因は中学生時代にありそうです。
ふだんは大人しいほうだったのですが、イライラすることがあると怒ると言うより、我慢して、我慢して急にキレるタイプでした。
それで中学生の時にブチ切れして、近くにあった物で相手を殴りまくったんですよ、そしたら病院に運ばれ数日入院するほどの大事件になってしまいました…
中学生は義務教育なので停学、退学などはなく、先生・親に怒られただけでしたが私は怖かったです。
当時、キレる17歳など少年犯罪が問題になっており、神戸連続児童殺傷事件(酒鬼薔薇事件)がテレビで報道されてる時期でもありました。
あの事件の犯人は当時14歳の中学生で、「自分もこのままだと同じことをしてしまう…」と当時、中学生だった私は思いました。
そこでキレないように、怒りの感情を抑圧するための本で勉強。
日々、意識してすごすことで、高校生になる頃には人格が変わったかのように短気から気長になり、怒ることがなくなりました。
社会に適応するという意味では怒らないようにすると言うのは大切なことです、上司に怒られてムカついて、キレて殴ったりしたらクビになりますからね(;'∀')
なので中学時代に感情を抑圧するトレーニングをしたことで、人の道を踏み外すことなく生きてこれました。
でも自分の素を出すのが怖くなりました!人と深く付き合うのが怖くなりました!
自分の素を出して本音をいうと、どうしても人と意見が衝突します、また人と深く付き合うと自分の素が出てしまいます。
するとまた急にキレてしまうのではないか?
それが怖くてコミュニケーションを避けるようになり、人見知り、口下手になったんじゃないかな〜と思います。
なので自分の本音を少しずつ出して、それでも大丈夫だと言うことを確かめていく。
怒りと共に抑圧した感情を「解放」する。
自己評価、自己肯定感を高め、自分を愛して自信を持てるようにする。
このような性格改善と並行して人見知り克服ノウハウでスキルを磨いてます。
あなたもこのサイトにたどり着いたと言うことは、人見知り・口下手・会話が苦手などなどコミュニケーションの悩みがあるはずです。
学校での友人関係、恋愛、就職などなど、人見知りが原因で損したことはありませんか?
私は損ばかりしてました、あなたはどうですか? これからもずっと対人関係に悩むんですか?
人見知りが治ったらなにをしたいですか?
口下手が解消されたらどんな人生になりますか?
想像してみてください…バカらしいと思わず本気でやってください!
一生懸命イメージすれば、それが自分を変えるためのモチベーションになり、一歩踏み出すだめの勇気になります。
あなたが本当に想像してるか確認できませんが、だまされたと思ってぜひ「一度試して」欲しい、私は終わるまで待ちますので。
いまから1分間、人見知りが治った人生を想像する時間です。
どうでしょうか?
とても晴れやかな気持ちになったはずです、胸がはずみ、ワクワクとしてきたはずです。
そんな人生を想像で終わらせるのではなく、現実のモノにしましょう!
我々ならできます!
あなたも私と一緒に頑張りませんか?
私と一緒に人生を変えませんか?
自分自身、そして私を信じて共に一歩踏み出しましょう。そんなあたなを私は心から応援します!
私が実際に購入した会話力の改善マニュアルを、独断と偏見でランキング形式にてご紹介!
私が人見知りを克服した教材!
多くの書籍、マニュアルを読みテクニックを学びましたが、人見知りが改善されることはありませんでした。
よく「話し上手は聞き上手」と言いますが、相手が積極的に話す人じゃないと通用しません。
なぜなら向こうが話してくれないとうなずいたり、オウム返し、リアクションを取るテクニックは使えませんので。
その「話し上手は聞き上手」という常識をくつがえすのが、人に好かれる会話術【男女兼用】です。
このマニュアルでは相手が積極的に話すタイプじゃなくても会話を弾ませる、魔法の話術を学ぶことができます。
私はこのマニュアルのおかげで人生が変わりました。「暗い」、「一緒にいてもつまらない」、「喋らないのでなにを考えてるのか分からない」など悪く言われることが多く、会社でも恋愛でも損をすることが多かったです。
そんな損ばかりの人生、人見知りで口下手な人間として損をする人生から脱出して、一発逆転することが出来たのです!
動画と音声コンテンツ主体!
書籍で書かれてる内容がチラホラとあり、「人に好かれる会話術【男女兼用】」と比較すると見劣りするように感じました。
また購入から90日経過しても会話力に変化がなかった場合しかサポートを受けれないのは痛い。
ちなみに「人に好かれる会話術【男女兼用】」は購入後すぐにサポートを受けられます。