
他人と話すのが苦手で悩んでる方は多いです。
私もその一人で「年齢=人見知り歴」くらいの勢いです(笑)
ただ前に書いた口下手な人の原因を知ってから、心が軽くなったと言うか、リラックスして会話できるようになりました。
世の中には多くの会社術の本がありますが、こう言った知識、スキルを学んでも、すぐにすぐに変わると言うことはありません。
しかし人間と言うのは意識をすることで変わっていけます。
「自分は口下手だから」、「他人と話すのが苦手で…」、「女性と話すのが苦手なんだよね」
このようなことを言いたくなる気持ちも分かります、だって私も以前はそうでしたから(;'∀')
テレビでよく見かける芸能人、芸人の中にも人見知りで内気な性格の方は多くいます。
載せきれないのでごく一部だけ書きました、「え〜そんな風には見えない!」って方もチラホラいます。
第一線で活躍されてる方も多く、テレビ番組ではハキハキ喋ってますから。
そんな人見知り芸能人、芸人の方々も、他人と話すのが苦手な状態の中がんばってるんですね^^
冒頭の話に戻りますが人間と言うのは、意識をすれば変わっていくことができます。
なにも知識がない状態では、なにを意識すれば良いのか分かりませんが、会話術、コミュニケーションスキルについて学んで、日々意識してすごせば自然と人見知りは治ります。
毎日が実験、練習台だと思って、「今日はこれを試してみよう」みたいにすれば、人とコミュニケーションするのが楽しくなります。
失敗するのを恐れずに、実験だと思って話すのがコツです、そうしないといつまでたっても話しかけれないので(汗)
最初は大変だと思いますが継続をします。
するとイヤイヤ会話してた時に比べて明るくなるので、相手も無意識的にそれを察知するので会話が弾みます。
そうこうしてる内に少しずつ、少しずつ勉強した知識、スキルが身に付くので、意識しなくても会話上手になれるってわけです^^
他人と話すのが苦手と言うあなたも、人見知り芸能人、芸人もがんばってるわけですから、「自分には無理だ…」とあきらめずに一歩踏み出しましょう^^
スラムダンクの安西先生も「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」と言ってますし、バスケの試合ならまだしも、人生終了するには早すぎませんか?
一歩踏みだす前からあきらめるのはモッタイナイ、失敗を失敗と思わない、実験と思うマインドでがんばりましょう!
私が実際に購入した会話力の改善マニュアルを、独断と偏見でランキング形式にてご紹介!
私が人見知りを克服した教材!
多くの書籍、マニュアルを読みテクニックを学びましたが、人見知りが改善されることはありませんでした。
よく「話し上手は聞き上手」と言いますが、相手が積極的に話す人じゃないと通用しません。
なぜなら向こうが話してくれないとうなずいたり、オウム返し、リアクションを取るテクニックは使えませんので。
その「話し上手は聞き上手」という常識をくつがえすのが、人に好かれる会話術【男女兼用】です。
このマニュアルでは相手が積極的に話すタイプじゃなくても会話を弾ませる、魔法の話術を学ぶことができます。
私はこのマニュアルのおかげで人生が変わりました。「暗い」、「一緒にいてもつまらない」、「喋らないのでなにを考えてるのか分からない」など悪く言われることが多く、会社でも恋愛でも損をすることが多かったです。
そんな損ばかりの人生、人見知りで口下手な人間として損をする人生から脱出して、一発逆転することが出来たのです!
動画と音声コンテンツ主体!
書籍で書かれてる内容がチラホラとあり、「人に好かれる会話術【男女兼用】」と比較すると見劣りするように感じました。
また購入から90日経過しても会話力に変化がなかった場合しかサポートを受けれないのは痛い。
ちなみに「人に好かれる会話術【男女兼用】」は購入後すぐにサポートを受けられます。