
「会話のキャッチボールができない…」
「勇気をだして声をかけたけど会話が続かない」
「1〜2往復したら会話が終わってしまう…」
このような悩みをもつ男女はいますが、とくにコミュニケーションが苦手なのは男性に多いです。
女性は言語能力に優れており、井戸端会議という言葉があることからも分かるとおり、世間話、雑談は女の人の方が好きだし得意です。
それに比べると男性はコミュニケーション能力が低いので、会話のキャッチボールができないという人が多いです。
会話が続かない一番の原因は、話を広げず相手の質問にそのまま答えだけ返すからです。
すると相手はそれ以上、会話を広げることが出来ないので、質問を何度も繰り返すだけになってしまうのです。
相手「車はなに乗ってるの?」
わたし「トヨタのヴィッツに乗ってます」
相手「………」
わたし「………」
このような感じで会話が終わってしまいます。
上の例で解説しますと、「トヨタのヴィッツ」について、相手がさらに質問をかぶせてくれれば話が続きますが、もしも相手が知らない車種だった場合は、それ以上、質問をしてくれないので会話が終わります。
つまり相手の質問まかせになってしまうので、会話のキャッチボールができない人になってしまうんです。
わたしは口下手のせいで子供の頃から、学生時代はモチロン、社会人になってからも、気まずい思いをすることが多かったですし、損をすることが多かったです。
コミュニケーション能力をアップできるならアップしたい。
会話のキャッチボールが上手にできるようになりたい。
あなたもそう思いませんか?
会話のキャッチボールができない人は、「他人に関心をもてない」人が多いです。
他人に興味関心をもてれば、アレコレと知りたくなるものですよね?
なので自然と質問が出てきますし、会話も弾みます。
しかし相手に興味関心が持てないと、質問が思い浮かびません、なぜならどうでも良い相手だからです。
本心から話を聞きたいわけじゃなくって、会話が続かないと気まずいため、なんとか質問をひねり出してる状態です。
これじゃあ、会話が続かないのもムリありませんよね?
なので意識的に相手に興味を持つようにしましょう。
会話相手に関心がバリバリある状態なら、自然とアレコレ聞きたくなるので話が弾みます。
すなわち会話のキャッチボールができる人になれます^^
ドラマ半沢直樹の「やられたらやり返す…倍返しだ!」という言葉が流行しましたよね?
これと同じで「質問されたラストの言葉を質問返し」しましょう。
ちょっと分かりにくいと思いますので、会話例をご紹介します。
相手「車はなに乗ってるの?」
わたし「トヨタのヴィッツに乗ってます、あなたは何に乗ってますか?」
相手「おれはホンダのオデッセイに乗ってるよ、ミニバンの」
わたし「ミニバンが好きなんですか?」
相手「ミニバンが好きっていうか、子供ができたら大きい車がいいかな〜と思って買ったんだよ」
わたし「なるほど、たしかにお子さまがいるならミニバンの方が便利ですよね。お子さんは何人いるんですか?」
相手「子供は男の子が二人なんだよな〜」
わたし「男の子が二人だったら、女の子も欲しいですよね?」
相手「女の子は可愛って言うから欲しいよね。でも三人目も男の子だったらシャレにならないよな」
わたし「たしかに三人とも男の子だったら困りますよねぇ」
このような感じで、相手がラストにいった言葉を、繰り返して質問をすることによって話が広がっていきます。
上の会話例を見たら分かると思いますが、最初は車の話だったのに、途中から家族の話になっています。
女性が雑談が得意なのは、このような感じで話題がコロコロと変わるからです。
逆にコミュニケーションが苦手な男性の場合は、車の話だったら、車のことだけを話して、その話題が終わったら沈黙になってしまうんですよね…
しかし相手の回答にかぶせる形で質問をしていけば、いくらでも会話を続けることができます。
ぜひとも試してみてくださいね!
私が実際に購入した会話力の改善マニュアルを、独断と偏見でランキング形式にてご紹介!
私が人見知りを克服した教材!
多くの書籍、マニュアルを読みテクニックを学びましたが、人見知りが改善されることはありませんでした。
よく「話し上手は聞き上手」と言いますが、相手が積極的に話す人じゃないと通用しません。
なぜなら向こうが話してくれないとうなずいたり、オウム返し、リアクションを取るテクニックは使えませんので。
その「話し上手は聞き上手」という常識をくつがえすのが、人に好かれる会話術【男女兼用】です。
このマニュアルでは相手が積極的に話すタイプじゃなくても会話を弾ませる、魔法の話術を学ぶことができます。
私はこのマニュアルのおかげで人生が変わりました。「暗い」、「一緒にいてもつまらない」、「喋らないのでなにを考えてるのか分からない」など悪く言われることが多く、会社でも恋愛でも損をすることが多かったです。
そんな損ばかりの人生、人見知りで口下手な人間として損をする人生から脱出して、一発逆転することが出来たのです!
動画と音声コンテンツ主体!
書籍で書かれてる内容がチラホラとあり、「人に好かれる会話術【男女兼用】」と比較すると見劣りするように感じました。
また購入から90日経過しても会話力に変化がなかった場合しかサポートを受けれないのは痛い。
ちなみに「人に好かれる会話術【男女兼用】」は購入後すぐにサポートを受けられます。