
「人見知りが治らない!」
口下手を克服するための知識を学んでも、行動力がないといつまでたって治りません。
かと言っていきなり自己開示するのもウルトラCなので、私の場合、他人に関心を持って話を聞いたり、グループでの会話に参加するようにしました。
人見知り、口下手歴が長くなると沈黙が気にならなくなるモノで、職場でも話さないキャラとして認知されるので、話さなくてもそこまで問題にはなりません。
ただそのままだといつまでたっても進歩がないので、勇気をふりしぼって話かけるようにしました。
「会話をしようとする意思を持つ」ことがはじめの第一歩になります。
勇気をふりしぼって質問をしても、1往復で会話が終了することはザラです。
しかし話かけた時点で今までよりは進んでるとプラスに考えて、自分自身を心の中で褒めてあげましょう。
「やっぱりおれはダメだな…」とネガティブ思考になってはいけません。
自己評価を高めると人見知り克服へ、弾みがつくと言うことを忘れないでください。
「今までずっと立ち止まってた状態から、一歩一歩踏み出すことが出来た。この調子で頑張るぞ!」
こんな風に自分をはげましてあげてください。
自分で自分を褒めることで自信がつく、セルフイメージが高まることがわかっていますので。
なんとか話しかけれるようになったら、次に会話を少しでも長続きさせることを目標としてコミュニケーションしましょう。
そっけない返事をしてしまうと、相手も聞いてないと思い話すのを止めるので、最低でも相手が喋ったことをオウム返ししましょう。
また適当なタイミングであいずちを打ったり、うなずくことで相手が話やすくなります。
そうは言っても聞いてるだけでは話がふくらまないので、会話が弾むように質問を入れていきます。
5W1Hを使った質問をすれば、次々と質問できるので話が弾みやすくなります。
最初の内は上手くいかずに、会話が終了することもあると思います。
しかし今までは話しかけることすらなかった、質問してもすぐに会話が終了してたことを考えると、数回でもやり取りが続いただけで進歩です^^
テニスでいうと今までコートにすら立たなかったのが、勇気を出してコートに立ちボールを打ち、数回ラリーが続いた状態になります。
一歩一歩レベルアップしてる自分をほめてあげましょうヽ(´▽`)/
1対1での会話に比べるとグループでのコミュニケーションは難しくなります。
二人っきりで話す時は他に相手がいないので話が飛ぶことがありませんが、グループでの会話はちょっと考えてるだけで次の話題に進むため、話に入って行くのが難しいんですよね…
会話の輪に入るコツですが、ムリして喋らなくっても聞き役に徹するだけでOKです。
会話の輪に入らず孤立してると、ドンドンと仲間ハズレにされますので、物理的でもいいのでグループの中に入っておくことが大切です。
まずはグループの中に入ることを目的として、それが出来るようになったら、チャンスがあったときだけ発言して後は聞き手に回る。
いきなりハードルを高くすると上手くいかないし、出来なかったときに落ち込みますので、最初は難易度の低いところからチャレンジしてくださいねヽ(´▽`)/
くわしくは「会話の輪に入る方法」で解説しています!
このような感じで場数を踏んでると、コミュニケーション能力は少しずつ上がり、人見知りも徐々にですが治っていきます。
すると今までは沈黙キャラで話しかけずらかった雰囲気が変わり、向こうから話しかけてくれるようになります。
こうなると一気に楽になりますよヽ(´▽`)/
私はこのような流れで人見知りを克服するために行動しました。
当然その間も人見知り克服マニュアルで勉強して、その学びを実践でチャレンジと言う感じです。
がんばって会話すると言うよりは、トレーニングという感覚になるので、何もない状態で話しかけるよりも声をかけやすくなります。
今までは人と喋るのは嫌なことでしたが、トレーニング目的で話すと思うだけで、かなり気持ち的に楽になりました。
スポーツでも勉強しただけでは上達しませんよね?
これと同じでコミュニケーション能力も勉強しただけでは伸びません。
知識を学ぶ → 行動する
そして結果を踏まえて次に生かすようにすれば、人見知り克服に一歩一歩近づきますので、勇気を出して踏み出しましょう^^
私が実際に購入した会話力の改善マニュアルを、独断と偏見でランキング形式にてご紹介!
私が人見知りを克服した教材!
多くの書籍、マニュアルを読みテクニックを学びましたが、人見知りが改善されることはありませんでした。
よく「話し上手は聞き上手」と言いますが、相手が積極的に話す人じゃないと通用しません。
なぜなら向こうが話してくれないとうなずいたり、オウム返し、リアクションを取るテクニックは使えませんので。
その「話し上手は聞き上手」という常識をくつがえすのが、人に好かれる会話術【男女兼用】です。
このマニュアルでは相手が積極的に話すタイプじゃなくても会話を弾ませる、魔法の話術を学ぶことができます。
私はこのマニュアルのおかげで人生が変わりました。「暗い」、「一緒にいてもつまらない」、「喋らないのでなにを考えてるのか分からない」など悪く言われることが多く、会社でも恋愛でも損をすることが多かったです。
そんな損ばかりの人生、人見知りで口下手な人間として損をする人生から脱出して、一発逆転することが出来たのです!
動画と音声コンテンツ主体!
書籍で書かれてる内容がチラホラとあり、「人に好かれる会話術【男女兼用】」と比較すると見劣りするように感じました。
また購入から90日経過しても会話力に変化がなかった場合しかサポートを受けれないのは痛い。
ちなみに「人に好かれる会話術【男女兼用】」は購入後すぐにサポートを受けられます。